写真展"室生寺" by 土門拳
- 2011.03.04 Friday
- 17:55

写真展"室生寺" by 土門拳
期間:2010年10月1日〜2011年2月28日(2部)
場所:フジフィルムスクエア
住所:東京ミッドタウン富士フィルムスクエア内
室生寺は、土門拳さんの有名なシリーズ『古寺巡礼』の原点だ。
初めてストロボを使用したのも、室生寺だった。
カラー写真に挑戦したのも室生寺、1976年の事だった。
蝉時雨の降り注ぐ新緑の室生寺、
石南花で紅色に飾る初夏の室生寺、
新雪の冠を被る五重塔、凍りそうで凍らない金魚の池…。
展示写真は、弥勒堂の釈迦如来坐像から始まり、
十一面観音や十二神将像もいらっしゃった。
力強く、穏やかで、気高い仏様の姿だ。
同展示は、去年の今頃に銀座のノエビアギャラリーで、
一昨年には中野の写大ギャラリーで展示されていた作品だ。
改めて考えると、撮影から30年経って、
なおも毎年写真展が開かれているのは大変な事だ。